『ゲーム(The Game)』Blu-ray(輸入盤)レビュー|仕組まれた“体験”が現実を侵食するパラノイド・スリラー【SDR / dts-HD MA】
『セブン』に続くデヴィッド・フィンチャーの初期代表作。誕生日に贈られた“ゲーム”が、資産家の人生と正気を少しずつ蝕んでいく――緻密な伏線と冷徹な映像設計が、忘れ難いラストの大転回へ収斂する一本です。
![]() |
邦題 | ゲーム |
---|---|---|
原題 | The Game | |
レーベル | The Criterion Collection | |
制作年度 | 1997年(劇場公開版) | |
上映時間 | 128分(劇場公開版) | |
監督 | デヴィッド・フィンチャー | |
出演 | マイケル・ダグラス, ショーン・ペン, デボラ・カーラ・アンガー | |
画面 | 2.40:1 / SDR(1080p) | |
音声 | dts-HD MA 5.1ch 英語 | |
字幕 | 英語 | |
リージョン | Blu-ray=リージョンA | |
パッケージ | BD 1枚(本編+特典映像) |
あらすじ(短縮版)
大手投資家ニコラスは48歳の誕生日に、弟から“体験型レクリエーション”CRSを贈られる。軽い気持ちで参加したはずのゲームは、やがて仕事・資産・人間関係を揺さぶり、現実と作為の境界を崩壊させていく。
あらすじ(詳細)
少年期に父の自死を目撃したトラウマを抱えるニコラス(マイケル・ダグラス)。弟コンラッド(ショーン・ペン)から紹介されたCRSで各種テストを受けるが、開始直後から悪戯めいた出来事が連鎖し、やがて金融口座の凍結、信用の失墜へと発展。偶然出会ったウェイトレスのクリスティーン(デボラ・カーラ・アンガー)も巻き込まれ、誰が敵で誰が味方か判別不能の状況に。
「CRSは資産を狙う詐欺だ」と主張するコンラッドは姿を消し、追い詰められたニコラスは反撃へ。ビルの屋上、闇の倉庫、国境越え――現実が次第に“演出”へと侵食される中、ゲームの真相はニコラスのもっとも個人的な記憶と重なり合い、すべては思いもよらぬ結末へと収束していく。
見どころとテーマ
- 現実侵食のサスペンス:日常への微細な干渉が徐々に生活全域へ拡大。観客の認知も主人公と同期して揺らぐ構造。
- 信用崩壊のドラマ:周囲の人物が“役者”かもしれない不信の連鎖。人間関係の脆さと都市の孤独を可視化。
- 家族とトラウマ:父の死の記憶が物語の核に接続し、ラストの大転回に必然性を与える。
- フィンチャーの冷徹な美学:整然としたフレーミング、抑制された寒色系グレーディング、作為を感じさせないカメラワークがパラノイドな空気を醸成。
- 仕掛けのフェアネス:再鑑賞で効いてくる伏線と視線誘導。終盤の“選択”に至るプロセスがロジカルに回収される快感。
Blu-ray 映像クオリティ【SDR】
1080p/SDR。フィルム由来の粒状感を自然に残しつつ、暗部の階調は良好。夜景や低照度の室内でも黒潰れは小さく、ガンマが安定しているため“見える暗さ”を確保。彩度は控えめで寒色寄りのグレーディングだが、肌・金属・ガラス面の質感は精緻に再現される。エッジ強調に頼らず、衣服の織りや壁面のテクスチャがきめ細かく立ち上がる、クライテリオンらしい上品なトランスファーだ。
音響効果レビュー【dts-HD MA 5.1ch】
セリフ主導のミックスに、環境音と効果音が必要な場面で背面へ展開。移動感は過度に誇張せず、静けさと突発的な衝撃音のコントラストで緊張を構築するタイプ。低域は量よりタイトさ重視で、心拍のようなドライヴを生む。アップミックス(Dolby Surround / DTS Neural:X)適用で高さ感をわずかに補えるが、原音志向の5.1運用が作品の温度に最も馴染む。
過去メディア(DVD/旧BD)との比較
- 精細感:輪郭強調に依存せず、微細ディテールが向上。
- 階調:ハイライトの飽和と暗部の埋まりが軽減。中間調が滑らか。
- 色設計:寒色トーンの一貫性が高く、肌の再現も自然。
- 音響:S/N改善でセリフの明瞭度がアップ。微細効果が聴き取りやすい。
特典映像一覧と評価
特典名 | 内容 | 画質 |
---|---|---|
Audio Commentary | 制作・出演陣によるコメンタリー。企画意図や終盤の設計を詳細解説 | 音声/HD |
Trailer | 劇場予告編 | HD |
Teaser / Teaser Render Test | 特報&テスト版 | HD |
Alternate Ending | 別バージョンのエンディング | HD |
Film-to-Storyboards Comparisons | 本編と絵コンテの比較 | HD |
Behind the Scenes | 制作舞台裏 | HD |
Psychological Test Film | CRSテスト用映像 | HD |
購入ガイド・注意点
- リージョン:リージョンA固定。
- 字幕:英語字幕を収録。日本語字幕は非収録。
- パッケージ:出荷ロットにより封入物が異なる場合あり。購入前に販売ページで要確認。
総評
『ゲーム』Blu-rayは、巧緻な脚本とミスディレクションを、冷淡なビジュアルと精密な音響で支える上質スリラー。再鑑賞で伏線が次々と立ち上がる設計も含め、フィンチャー初期を辿るうえで外せない一枚だ。『セブン』の陰鬱さと『ファイト・クラブ』の遊戯性の間に位置する、監督の“仕掛け”の純度が最も高い時期の到達点といえる。
コメント