『The Final Game of Death』Blu-ray(UK盤)レビュー|ブルース・リー未公開映像とNGテイクで復元された幻の『死亡遊戯』【SDR / dts‑HD MA】

『The Final Game of Death』Blu-ray(UK盤)レビュー|ブルース・リー未公開映像とNGテイクで復元された幻の『死亡遊戯』【SDR / dts‑HD MA】

ブルース・リー没後50年に解き明かされる“幻の格闘”全貌。 未公開映像と膨大なNGテイクを交え、生前に構想された『死亡遊戯』クライマックスを可能な限り復元。223分(3時間43分)に及ぶ一次資料で、伝説の真実に迫る決定版ドキュメンタリーです。

『The Final Game of Death』UK盤 Blu-ray 基本仕様

The Final Game of Death UK盤 Blu-ray ジャケット 邦題 The Final Game of Death
レーベルArrow Video UK
制作年度 2023年(劇場公開版)
上映時間 223分(劇場公開版)
監督ジェームズ・フラワー
出演ブルース・リー, カリム・アブドゥル=ジャバー, ダン・イノサント
画面2.35:1 / SDR
音声dts‑HD MA 2.0ch 英語
字幕英語
リージョンBlu-ray=リージョンB固定
パッケージBlu-ray 1枚(本編+特典映像)※『BRUCE LEE at GOLDEN HARVEST』BOX収録

あらすじ(短縮版)

ブルース・リーが生前に一部のみ撮影し未完となった『死亡遊戯』。本作は没後50周年を機に、現存する未使用フィルムを徹底発掘・復元し、構想を可能な限り再現した223分の超大作ドキュメンタリーである。

あらすじ(詳細)

1972年、『ドラゴンへの道』に続く新作として構想された『死亡遊戯』は、クライマックスのアクションのみ撮影した段階で『燃えよドラゴン』の撮影のため中断。復帰後に再開予定だったが、リーの急逝により未完に終わった。1978年、ロバート・クローズ監督は撮影済み素材の一部を流用して長編化するが、多くの未公開カットは倉庫に眠ったままだった。

2000年代初頭に『BRUCE LEE in G.O.D』『BRUCE LEE: A WARRIOR’S JOURNEY』が一部復元を実現。しかし未だ日の目を見ない素材が残されていた。『The Final Game of Death』はArrow Video UKが原資料を徹底調査し、OK/NGを問わず現存フィルムを編纂。撮影順や現場の状況を時系列で解説しながら、リーの構想を立体的に提示する。

見どころとテーマ

  • “完全版”クライマックスの構築: ダン・イノサント戦の丸太を使った攻防、香港ニュー・テリトリーでの格闘家デモなど、長年不在とされてきた“幻カット”が多数。編集は撮影順の考証に基づき、動線と技の意図が読み解ける構成。
  • ジークンドー(截拳道)の思考過程: 型ではなく「有効性」を重んじるリーの哲学が、テイク間の微調整・失敗からの修正にまで滲む。完成品では見えない設計→検証→最適化の反復が記録的価値。
  • アクション史への位置づけ: 『死亡遊戯』は塔を登るゲーム的構造や、対戦相手ごとに武術的テーマを変える設計で、のちの香港/ハリウッド・アクションに大きな影響。本作はその“設計図”を可視化する。
  • “人間ブルース・リー”の素顔: ヌンチャクのミスや所作の試行錯誤、現場でのやり取りまでを包み隠さず収録。完璧なアイコンの裏側にある探究者としての姿が伝わる。

ソフト仕様と注意点

  • 収録形態: 本ディスクは単品ではなく、『BRUCE LEE at GOLDEN HARVEST』(Arrow Video UK)BOXの収録ディスクの一つ。
  • リージョン: B固定。日本国内の一般的な再生機では不可。リージョンフリー機または切替対応機が必須。
  • 復元ポリシー: OKテイクに限らず、NGや別アングルも含めてできる限り網羅。研究資料としての有用性が高い一方、視聴感はアーカイブ映像に近い。
  • パッケージ: BOXセットは冊子や複数ディスクで構成(エディションにより差異あり)。コレクション性は高いが入手性は限定的。

Blu-ray 映像クオリティ【SDR】

HD/SDR。レストアによって色乗り・コントラストは良好で、被写体の輪郭も安定。原板由来の微細キズや揺れは一部残るが、当時の質感を損ねないバランス。フィルムグレインは自然で、2000年代の復元版よりも解像感と階調が一段上。

音響効果レビュー【dts‑HD MA 2.0ch】

ステレオ収録。ナレーション/インタビューの明瞭度は高く、復元クライマックスでは新録の効果音・台詞補完で臨場感を底上げ。BGMは抑制的で、資料性を損なわない設計。ヘッドホン視聴でもセリフの聞き取りは容易。

特典映像一覧

特典名新規収録画質
Game of Death: RevisitedNoHD
Super 8 Nunchaku DemonstrationYesHD
Interview with Kareem Abdul‑JabbarYesHD
Frames of FuryYesHD
Image GalleriesYesHD

※本ディスクは『BRUCE LEE at GOLDEN HARVEST』BOX収録ディスク。単品販売は想定されていません。

総評

『The Final Game of Death』は、リーの未完構想を一次資料で最大限可視化した“研究と鑑賞”両立の稀有なドキュメンタリー。アクション設計と武術思想の更新過程を映像で追える価値は計り知れない。リージョンBのハードルはあるものの、ブルース・リー/香港アクションの研究者・コレクターはもちろん、初めてリーに触れる視聴者でも“人間ブルース・リー”の熱量を体感できるはずだ。

関連レビュー(死亡遊戯関連)

コメント

タイトルとURLをコピーしました