輸入盤DVDで観た映画のレビュー/視聴環境

輸入盤DVDで観た映画のレビュー

視聴環境

輸入盤DVDやBlu-ray、レーザーディスクを観る時の視聴環境は下記の通りです。

  • 部屋のサイズ : 約 10.5 畳
    フローリングの1Kのルームである。
  • TV : Panasonic TH-55LX950
     2020年2月23日から使用していたSONY KJ-55A8Gが使用開始丸4年で故障し、修理見積もりを聞いたら新品テレビが買えるほどの修理代だったので修理を中止し、慌ててネットで候補を調べて購入し、2024年3月14日より使用開始した4Kテレビ。今まで有機ELテレビだったが寿命等を考慮し、今回は液晶テレビに切り替えている。DOLBY VISION、倍速対応、AV雑誌の評価、実売価格も検討対象に入れている。接続機器は従来と変わらず、マランツのAVアンプ、CINEMA 70sを介して4K UHD BDプレイヤー、Apple TV 4K、TVゲーム機で視聴している。
  • AV アンプ : マランツ CINEMA 70s
    2023年6月25日より使用開始したAVアンプ。2022年の冬に発売された時にそのスタイリッシュな外観に興味を持ったのだが、2023年の6月に2割引で売られていたことと、今まで使ってきたYAMAHAのRX-A770が購入5年を経過し、最新フォーマットに対応しきれない状況と音質がエントリーモデルなので不満が出てきたこと、DOLBY ATMOSやdts:Xを使用すると、YAMAHAの売りであるシネマDSPを掛け合わせることができなくなり、使う機会を失ったのでYAMAHAにこだわる必然性がなくなり、買い替えを決意した次第。マランツのラインアップではエントリーモデルなのだが、価格設定は他メーカーではミドルクラスのためか、RX-A770に比べて低音域の響きが素晴らしく、また、RX-A770では聞こえなかった音が聞こえるなど、5年前のモデルとは格段の音質の違いを見せている。DOLBY ATMOSの音場感もかなり異なっていて、イマーシヴ感が素晴らしい。
  • メインスピーカー : POLK AUDIO Monitor XT60
    センタースピーカー : なし
    サラウンドスピーカー : POLK AUDIO Monitor XT60
    サブウーハー : POLK AUDIO Monitor XT10
    ハイトスピーカー : POLK AUDIO Monitor XT90
    2023年8月10日より使用開始した4.1.2chのDOLBY ATMOS対応のスピーカーシステム。AVアンプをマランツのCINEMA 70sに買い換えたことで2011年より使い続けたBose Acoustimass 6 Series IIIの音質に不満があったのと、このモデルが実はリコールを起こしてしまい、最悪火災を発生するという問題を抱えてしまったために買い替えを決意し、コストパフォーマンスの高さからPOLK AUDIOのシステムに一新した。テレビの設置位置の関係上、センタースピーカーなしの構成になっているが、メインとサラウンドのXT60はトールボーイ型なので、センターなしの構成でも不満のないサラウンド環境を再現できている。システム全てでPOLK AUDIOに統一したので、イマーシヴサラウンドは素晴らしく、Boseで気になっていた低音のブーミーさがないことや、微妙なニュアンスの音の再生にも適しているのはAVアンプとの組み合わせの妙だと思う。
  • サラウンドヘッドフォン : Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
    2020年8月28日より使用開始したサラウンドヘッドフォン。YAMAHAのAVアンプでの映画鑑賞が近隣のクレームになり、対処方法を探していたところ、頭外定位音場処理技術「EXOFIELD」を使って、ヘッドフォンでDOLBY ATMOSやdts:Xの再生が可能なEXOFIELD THEATER XP-EXT1が発売されたことで、システムに追加をした機材。ヘッドフォンで自分の頭の頭部伝達関数を計測し、最適な音場を構成するというシステム。言ってみればBluetooth出力のついたAVアンプとも言えなくもない。残念ながらDOLBY VISIONパススルーには未対応だが、周囲に気兼ねなくイマーシヴなサラウンドが楽しめるのはアドバンテージである。2023年3月5日の「バニシング・ポイント」のBlu-ray視聴を最後に、使用を中止。近隣クレームがなくなり、AVアンプ+4.1.2chのスピーカー構成での再生に戻したため。
  • 4K UHD Blu-rayプレーヤー : SONY UBP-X800M2
    2020年3月1日より稼働した、4K UHD Blu-ray対応のプレイヤー。この機種は品番的には日本販売のものと同じ型番であるが、eBayで購入したこの機種はBlu-ray/DVDがリージョンフリーの機種である。以前使っていたOPPO DIGITAL BDP-103に比べると軽量化が図られており、また、ディスクの再生時間やサウンドの出力形式などの表示系統が全くない機種になっている。ネットワーク・ストリーミング配信にも対応し、YouTube、Netflixなどが楽しめるようになっている。また、DOLBY VISION対応機なので、より高画質な映像が楽しめるようになっている。
  • レーザーディスクプレーヤー : Pioneer CLD-R7G
    レーザーディスク末期のスタンダードモデルということで慌てて量販店の店頭在庫品を購入。普段は使わないのだが、佐野元春のライブレーザーディスク視聴のために廃棄せずに所有。AVアンプをマランツのCINEMA 70sに買い替えたためコンポジット入力のないCINEMA 70sに接続できず、一時的に使用不能になっていたが、2023年7月14日にHDMI変換器を購入したことで、再接続、再生可能になっている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました